スマートサイジングな山暮らし

41年間住んだ東京から2018年に広島の山奥に移住、目指すはスマートな山暮らし。日々実験中。

田舎のPTA、、、特に広報誌いらない

4月から子供の小学校のPTA役員をやってます。

 

住んでいる地域毎から役をする人を2人づつ出す。

その時10名ほど保護者がいたのですが、皆うつむいて、、、

時間が過ぎていく。。。。

 

小学校の頃からこんな時間ありましたよね?

学級委員決める時とか。

 

とにかくその時間が本当に嫌いで、

やりたくない応援団員や、なんとか委員をやった記憶があります。

 

それで大人になってもそんな時間があるとは知らなかった。

それで去年も今年も役員をやることになりました。

 

結論から言うと

「PTAいらない」

これに尽きますね。

 

私個人の感想なのですが、、、

とにかく負担。

規約には「平等の権利と義務」は明記されてますが

そんなことは絶対ないです。

やれる人に仕事は回ってきてしまう、ブラック集団です。

 

「手伝うよー」とは皆言ってくれますが、皆でやるには

作業を全てアナログに戻すくらいの覚悟は必要です。

 

私は家で仕事をして子供も1人、PCができるとなおさら仕事は膨らみます。

幸いにも会長の合理的判断(コロナでPTAのイベントが軒並み中止)で広報誌の発行は見送られましたが、去年は1人で紙面レイアウト、デザイン、印刷をしました。

 

googleで「PTA 広報誌」で画像検索してみてください!

やけに凝った広報誌がわんさか出てきます、私は涙なしでは見れません。

業者に発注するPTAもあるようですが、どこかの地域の私と似た境遇の方が

泣きながら一人で作ってるのでは(ボランティアで)、、、と思うと。。。。悲鳴が出ます。

キャー!怖い!

 

 

しかも

全国小・中学校PTA広報紙コンクール

とか言うコンクールまで存在する!

これをこんなコンクールも運営してる側はボランティアなのだろうか?

誰が嬉しいのか!楽しいのか!私には全くわかりません!

 

ハァハァ。呼吸が荒くなってしまいました。すみません。

広報誌必要ならお金で解決しませんか?

読みたい人はその分、会費高くなりますが良いですか?

会費が高くなるの避けたいなら、広報誌いらない!と大声で言ってください。

 

私のような都合の良い人間がいるから成り立つPTA広報誌。

私も次回は引き受けません。この連鎖を断ち切りたい。

コロナを理由に広報誌をなくす、絶好のチャンスです。

と本気で思います。

 

今日のお昼は、昨日の残り。

大雨で割れてしまった大量のトマトで作ったイカのトマト煮込み

冷えたご飯

でした。今日も読んでいただきありがとうございます。