スマートサイジングな山暮らし

41年間住んだ東京から2018年に広島の山奥に移住、目指すはスマートな山暮らし。日々実験中。

身近になったチェンソー

週末に「女だらけのチェンソー講座」に行って来ました。

何の為に?

 

今年は導入したいと切に願っている「薪ストーブ」の薪の為にです。

これですよ、山で暮らす醍醐味!都会では出来なかった事がしたい!

 

先生は森林組合の現役バリバリ!

山大好き!

チェンソー大好き!という36歳男性。

 

先生のテンションが高く話が上手い!しかもなんかオシャレなんです。

立ち姿はまるでバレエダンサーのようにピントしてらっしゃる。

 

こんな人が今の日本の林業を支えてるんだ、、、頼もしい!

 

 

うちのチェンソーはマキタの電動式です。

同じバッテリーで、草刈機、インパクトドライバーも動きます。

 

今回エンジン式のチェンソーを使ったのですが、

先生のはスイスの名門「ハクスバーナー」、ドイツの剛健「スチール」

 

すごいのはその音!音?サウンド

 

エンジンの馬力に自分が負けるというか、

「ボルルン!バリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリ。。。。」

アイドリングが鼻息に聞こえる

「いつでもいけるぜェェェェ!!!!!」

みたいな、、、、はぁ〜疲れる。。。

 

 

一方、マキタはモーターなので、ボタンをプチ。

「ウィィィィィ〜ん」くらいです。

 

バッテリーが消耗して止まるので、

初心者が張り切り過ぎる心配もいりません。

 

今回の参加者で古民家にストーブを設置してらっしゃる方

ともお知り合いになれました。

 

あとは果樹園の剪定のため、

薪ボイラーの薪調達のためとか(この方は蕎麦を栽培して予約限定のお蕎麦屋さんをしてるんだとか!素敵な人柄から蕎麦の美味しさが想像できます!)

 

山暮らしの先輩と知り合えたことも嬉しい!

また一つやりたいことが増えてますます忙しくなりそうです。

 

でもタイムマネジメントが下手で下手で、、、

ついついfacebookを見てるうちに2〜3時間過ぎていることもしばしば。

長くなった昼間を有効に使わなくては、心豊かに冬は過ごせない。

 

昨日、記事に星がつきました!

読んでくださる方がいるんですね、嬉しい〜。

 

読んで頂きありがとうございました^^

素敵な1日になりますように。