スマートサイジングな山暮らし

41年間住んだ東京から2018年に広島の山奥に移住、目指すはスマートな山暮らし。日々実験中。

移住初年度の出費は覚悟が必要

去年の6月に東京から広島に引っ越してきたのですが、

見えてなかった出費があったので記録しておきます。

ランニング費用としてかかるものです。

 

 

●保育料

課税額から算出されるので一昨年の東京で働いていた時の収入で計算されます。

収入が下がっているのにこれはキツイです。

 

●区民税・都民税

1月1日の住所で収める場所が変わります。切り替えは4月1日です。

なので今年の1月も品川区から引き落としがありました。

移住初年度は何かと今の自治体にはお世話になったので、

ふるさと納税しませんでしたが、まだ品川区に払ってたかと思うと

(品川区もとても住みやすくいいところですよ!)何だか悔しい!

ふるさと納税して、例年の様にシャケとイクラもらっておけばよかったです。

 

●電気代

田舎のインフラは高いとは思ってました。

しかし倍くらい違います。

東京ではエアコン使わない季節は3300円くらい

今は6500円はいきます!

私の推測ですが

 

・地下水をあげるポンプ(蛇口をひねる度に稼働)

・浄化槽を回すポンプ(常に稼働)

 

これが電気を食っている気がします。

地下水なので水道代はかかりませんが、水道代は東京でも2ヶ月で3000円程度だったのでやっぱり高いですね。

 

●プロパンガス代

これも都市ガスより高いです、だいたい1.3倍くらいでしょうか。

冬は寒くお風呂に入らないと辛いし、12,000円くらいいきました。

 

●ガソリン代

これもしょうがないのですが、どこに行くにも車なのでガゾリン代がとってもかかる!

うちは車1台にして、子供のお迎えとか近所に行くのはアシスト付き自転車です。

目立ってしょうがないです^^

 

 

1万円稼ぐのは簡単だけど、1万円節約するのって至難の技ですよね。

だからついつい働く方を選んでしまう、っていうのが今までのパターンですよ。

 

だけど、ここは一呼吸おいて、

節約ではなく何かを生産して出費を抑える

という方法を目指したい!な〜。

 

読んでいただきありがとうございます!

素敵な1日になります様に^^